ハメ太郎のブログ

意味のあることなんて無い

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

パースを斜め顔に応用する

時は来た 一点透視、二点透視、三点透視まで大体理解できたと思う。…多分…。つっても実際にちゃんとした背景を描いたわけじゃないからしっかりと身についたわけではないけど、ちゃんと理解は出来たと思う。 というわけで、当初の目的「パースの考え方を使っ…

photoshopすげー

http://gnrsr.com/blog/illust/others/ photoshopのいいところはキャンバスの外にガイドとかパスで補助線がかけるのが良い。 saiだとキャンバス内にしか線が引けないのがネック。ただ、一旦キャンバスを大きくとって補助線を引いてからキャンバスを元の大き…

二点透視の消失点の位置

中心点からそれぞれの消失点までの距離 今まで二点透視の位置はキャンバスの二倍から三倍に取ればそれでいいと思っていたが、どうやら理解が足りなかったらしい。 http://www33.atwiki.jp/kndy/pages/31.html ここに書いてあることによると、キャンバスの中…

一点透視のtips

いろいろな一点透視 一点透視を使ってかける構図、一点透視で描くべき構図を少しだが考えてみた。 ①の一本道はただひたすら地平線までまっすぐ道が伸びているという構図。 ②、⑤の部屋や廊下は一本道が行き止まりになっているだけと言った感じ。道幅や奥行き…

路地裏のメイキング(一点透視) 2.床、壁の書き込み

さて、前回最後で奥行きを等間隔に区切るところまで終わった。 次は壁や、床の書き込みを行なっていくわけだが、変更した点があるので少し補足しておく。 前回決めた二点透視の消失点はキャンバスの約二倍だったわけだが、あの後思い直して三倍に変更し、奥…

路地裏のメイキング(一点透視) 1.グリッドを作る

ラフを描く 一点透視図法の練習として細い路地裏を描こうと思う。 http://rhminus.blog106.fc2.com/blog-entry-81.html イメージはこんな感じ。 それを元にラフを描いておく。 キャラクターを置いてみる まずはキャラクターを配置してみる。 人物の身長や体…

はじめに

テコ入れをするということ いい加減人ばっか描いてるのも飽きてきた。というか真正面に向かって棒立ちで笑っていて、背景は花とか飛ばしてごまかしている絵ばっか描いている自分に嫌気が差してきたので、少しテコ入れしようと思った。本当は下からパンツ覗い…